EclipseでJDKとJREを設定する方法

EclipseでJDKとJREを設定する方法:

  1. Eclipse を開き、メニューバーから「Window (ウィンドウ)」->「Preferences (プリファレンス)」を選択します。
  2. ダイアログボックスが開いたら、「Java」のオプションを開き、「インストール済み JRE」を選択します。
  3. 「追加」ボタンをクリックし、インストール済みのJREの格納されているフォルダを選択して、「OK」をクリックしてください。
  4. ダイアログが表示されたら、新しく追加された JRE を選択して「OK」をクリックします。
  5. 「Java」に切り替え、「コンパイラ」を選択します。
  6. 「コンパイラコンプライアンスレベル」で適切なJavaバージョンを選択
  7. 「適用」ボタンをクリックし、次に「OK」をクリックする。

JDKの方法は、JREを構成するのと同じですが、手順2の「Installed JREs」を選択するときに、「Add」をクリックしてJDKが格納されているフォルダを選択します。JDKを構成すると、JDKが提供するツールや機能(Javaプログラムの記述や実行など)を使用できます。

bannerAds