eclipseでjavaプロジェクトをインポートする方法

JavaプロジェクトをEclipseにインポートするには、次の手順に従います。

  1. Eclipse を起動してメニューバーの「ファイル」->「インポート」を選択してください。
  2. ポップアップしてくるインポート ダイアログにおいて、”General”フォルダーを開いて、”Existing Projects into Workspace”を選択します。
  3. “次へ”ボタンをクリックしてください。
  4. 「Select root directory」(ルートディレクトリを選択)の欄で、[Browse](参照)ボタンをクリックし、プロジェクトをインポートするルートディレクトリを選択するか、プロジェクトがZIPファイルなどアーカイブファイル形式の場合は、「Select archive file」(アーカイブファイルを選択)を選択することもできます。
  5. 下の「プロジェクト」一覧から、インポートするプロジェクトを選択してください。
  6. 「プロジェクトをワークスペースにコピーする」チェックボックスをオンにして「完了」ボタンをクリックします。
  7. Eclipse でプロジェクトをインポートしてビルドします。

JavaプロジェクトがEclipseに正常にインポートされました。プロジェクトファイルとフォルダーは「パッケージエクスプローラー」ビューに表示されます。

bannerAds