C++ strlen関数とは?使い方と注意点をわかりやすく解説
strlen関数は、文字列の長さ、つまり文字の数を取得するために使用されます(文字列の末尾のヌル文字’\0’は含まれません)。使用法は次のとおりです:
#include <cstring>
size_t strlen(const char* str);
“str” パラメータは、長さを取得したい文字列であり、返り値はその文字列中の文字数です。使い方の例は次のとおりです:
#include <iostream>
#include <cstring>
int main() {
const char* str = "Hello, World!";
size_t length = strlen(str);
std::cout << "Length of the string: " << length << std::endl;
return 0;
}
上記のコードは、文字列”Hello, World!”の長さ、つまり13を出力します。