CentOS7.7インストールとセットアップガイド
CentOS7.7のインストールと設定のチュートリアルは以下です。
- ダウンロード用の CentOS 7.7 の ISO イメージ ファイルは、CentOS の Web サイトから入手できます。
- Rufusなどのソフトウェアを使用して、ISOイメージファイルをUSBメモリまたはディスクに書き込みます。
- USB機器、またはCDをCentOSをインストールするコンピュータに差し込み、コンピュータを再起動してください。
- BIOS 設定画面を呼び出すキー(通常、F2、F12、Delete など)を起動時に押し、起動デバイスを USB デバイスまたは光ディスクに設定します。
- 設定を保存してコンピュータを再起動すれば、コンピューターはUSBデバイスまたは光学ドライブから起動します。
- インストールメニューから「CentOS 7 のインストール」を選択し、Enter キーを押します。
- 適切な言語とキーボードレイアウトを選択して、「続行」をクリックします。
- インストールタイプで「CentOS 7 をインストール」を選択し、「続ける」をクリックします。
- インストール先から最適なハードディスクを選択して「完了」をクリック。
- ネットワークとホスト名でネットワーク接続とホスト名を設定したら、「適用」をクリックします。
- ソフトウェア選択でインストールするソフトウェアパッケージを選択し、「Minimal Install」で最小インストールにすることもできます。
- システムのパスワードにrootユーザーのパスワードを設定し、一般的なユーザーアカウントを作成した後、「Done」をクリックしてください。
- インストール先を選択する画面では通常はデフォルトのまま問題なく、そのまま「インストールの開始」をクリックします。
- インストールには時間がかかりますので、しばらくお待ちください。
- インストール後、「再起動」をクリックします。
- パソコンは再起動し、CentOS 7.7オペレーティングシステムは起動します。
- ルートユーザーと設定済みのパスワードでログイン、システムにログインします。
- システムに入ったら、システムのアップデートやソフトウェアのインストールなど、必要に応じて設定を行うことができます。
CentOS 7.7 のインストールと設定の手順を以上で説明しました。