CentOS 7のリモートポートの設定方法
CentOS 7でリモートポートを設定するには、次の手順に従います。
- ファイアウォールをインストールして起動されていることを確認する。ファイアウォールの状態を確認するには以下のコマンドを使用できる:
- systemctl ステータス firewalld
- ファイアウォールが起動されていない場合は、次のコマンドを使用してファイアウォールを起動します。
- systemctl start firewalld
- 使用に際して開くポートを開くには、以下のようなコマンドを使用します(例: SSHのポート22を開く)
- firewall-cmd –zone=public –add-port=22/tcp –permanent
- カンマ区切りで、開きたいポートを指定してください。
- firewall-cmd –zone=public –add-port=80/tcp,443/tcp –permanent
- 配置後、ファイアウォールのルールを再読み込みして変更を有効にします。
- firewall-cmd –reload
- 開いているポートがアクティブ化されているかどうかを確認する:
- firewall-cmd –zone=public –list-ports
指定されたリモートポートを開き、そのポートを経由したリモート接続を許可する手順を以下に示します。リモートアクセスを設定する際には、システムの安全性を確保するため慎重な操作を行ってください。