CentOS 7でディレクトリにディスクをマウントする方法

ディスクをあるディレクトリにマウントするには、以下の手順を実行する必要があります。

  1. fdisk
fdisk /dev/sdb
  1. ext4 ファイルシステムなどのファイルシステムを作成します。次のコマンドを使用して ext4 ファイルシステムを作成します。
mkfs.ext4 /dev/sdb1
  1. マウントポイントとしてディレクトリを作成します。たとえば、次のコマンドを使用してマウントポイントディレクトリを作成できます。
mkdir /mnt/mydisk
  1. 登山
mount /dev/sdb1 /mnt/mydisk
  1. システム起動時にディスクを自動マウントしたいときは、/etc/fstab ファイルにエントリを追加する必要があります。たとえば、次のコマンドを使用して /etc/fstab ファイルを編集できます。
vi /etc/fstab

ファイルの末尾に次の行を追加します:

/dev/sdb1   /mnt/mydisk   ext4   defaults   0   0

ファイルを保存して閉じる。

  1. ディスクは/mnt/mydiskに正常にマウントされました。/mnt/mydiskにアクセスすることで、ディスク上にあるファイルやディレクトリを使用できます。

上記のステップで表示している/dev/sdbおよび/dev/sdb1は単なるサンプル装置名であり、実際の装置名は異なる可能性があります。実際の状況に応じて、それらの装置名を置き換えてください。

bannerAds