c言語のASCIIテーブルの使い方は?
ASCII表は、数字、文字、句読点、特殊文字などを含む128文字の文字コード表です。C言語では、文字型の変数を整数型に変換することで、その文字のASCIIコード値を取得することができます。
ASCII 表を使用した例を以下に示します:
- ASCIIコードに対応する文字をプリントする:
#include <stdio.h>
int main() {
char ch = 'A';
int ascii = ch;
printf("ASCII value of %c is %d\n", ch, ascii);
return 0;
}
結果:
ASCII value of A is 65
- ASCIIコード値に基づいて文字を出力する:
#include <stdio.h>
int main() {
int ascii = 65;
char ch = ascii;
printf("Character for ASCII value %d is %c\n", ascii, ch);
return 0;
}
結果:
Character for ASCII value 65 is A
- ASCII表の文字とそれに対応するASCIIコード値をループを使って出力する。
#include <stdio.h>
int main() {
int i;
for (i = 0; i <= 127; i++) {
printf("Character for ASCII value %d is %c\n", i, i);
}
return 0;
}
この例では、ASCII値0から127に対応するすべての文字とそれらのASCIIコード値が表示されます。
この例がASCII表の使い方を理解するのに役立てれば幸いです。