C言語による外部ファイルのインクルード
C言語では、#includeディレクティブを用いて、他のソースファイルを現在のソースファイルに取り込むことができます。これにより、他のソースファイルで定義されている関数や変数などを、現在のソースファイルから直接呼び出すことが可能になります。
仮にソースファイルが2つあり、main.c と function.c となっていた場合、function.c に関数add() が定義されており、main.c で呼び出すことができます。
まずは、main.c 内で #include ディレクティブを使用して function.c をインクルードします:
#include "function.c"
main.cでもfunction.cで定義したadd()関数をそのまま呼び出せる。
int main() {
int result = add(1, 2);
printf("The result is %d\n", result);
return 0;
}
他のソースファイルをインクルードする場合は、<>ではなく、ファイル名を引用するために引用符””を使用する必要があります。また、コンパイラがソースファイルを見つけることができるように、他のソースファイルへのパスが正しいことを確認する必要があります。