C言語では、どのようにexternキーワードを使って変数を宣言しますか?

C言語では、externキーワードは、他のファイルで定義されたグローバル変数や関数を宣言するために使用されます。

他のファイルでグローバル変数を定義する際に、extern宣言を使用すると、その変数が他のファイルで定義されていることを示します。そのため、現在のファイルでその変数を使用することができ、再定義する必要がありません。

外部変数を宣言する例を以下に示します。

ファイル1において、グローバル変数を定義しています。

int globalVariable = 10;

ファイル2で、そのグローバル変数をexternで宣言する。

extern int globalVariable;

これにより、ファイル2でglobalVariable変数を再定義する必要がなくなります。

注意すべきことは、externキーワードは変数や関数を宣言するためだけであり、それらを定義するものではないということです。変数や関数の定義は他のファイルで行う必要があります。

また、externキーワードはグローバル関数を宣言するためにも使用することができます。変数を宣言するときと同様に、externキーワードを関数宣言の前に付けるだけです。

bannerAds