C++でのconst限定子の使い方は何ですか?
C++では、const修飾子が変数、関数のパラメータ、戻り値に使用されます。これはコンパイラに対してその値が定数であり、変更できないことを示します。
- 変数を修飾する:
const int num = 10; // 常量num的值不能被修改
- 関数の引数を修飾する:
void func(const int num) {
// 函数体
}
この例では、関数funcの引数numは定数として宣言されており、関数の本体ではnumの値を変更することはできません。
- 関数の戻り値を修飾する:
const int func() {
// 函数体
return 10;
}
この例では、関数funcの返り値が定数として宣言されており、返り値を変更できないことを示しています。
const限定符は、型名の前に置かれ、定数は宣言時に初期化しなければならないことに注意してください。また、オブジェクトにconst修飾子を付ける際は、オブジェクトの初期値が変更できないようにする必要があります。さらに、const限定符は参照型と一緒に使用して、変更できない参照を宣言するためにも利用できます。