C言語のcmp関数の使用方法
C言語では、cmp関数は2つの要素の大きさを比較するために使用できます。C言語自体にはcmp関数は提供されていないため、この関数はユーザー定義で実装する必要があります。
cmp関数は,要素の大小関係を表す整数値を返すべきです。普通、cmp関数の戻り値は、次の条件を満たすべきです。
- 最初の要素が2番目の要素より小さい場合は、負の数を返します。
- 1番目の要素が2番目の要素と同じ場合、0を返す。
- 最初の要素が2番目の要素より大きい場合、正の値を返す。
次に、`cmp` 関数を使って2つの整数を比較する例を示します。
#include <stdio.h>
int cmp(int a, int b) {
if (a < b) {
return -1;
} else if (a == b) {
return 0;
} else {
return 1;
}
}
int main() {
int num1 = 10;
int num2 = 5;
int result = cmp(num1, num2);
if (result < 0) {
printf("num1 < num2\n");
} else if (result == 0) {
printf("num1 = num2\n");
} else {
printf("num1 > num2\n");
}
return 0;
}
結果は出力される
num1 > num2
ニーズに応じて、cmp関数はさまざまな比較ロジックを実装できます。