C言語でべき乗関数を作成(C言語によるべき乗関数の実装)

以下は、C言語で記述されたpower関数の実装例です。

#include <stdio.h>
double power(double base, int exponent)
{
double result = 1.0;
int i;
if (exponent > 0)
{
for (i = 0; i < exponent; i++)
{
result *= base;
}
}
else if (exponent < 0)
{
for (i = 0; i > exponent; i--)
{
result /= base;
}
}
return result;
}
int main()
{
double base;
int exponent;
printf("Enter base: ");
scanf("%lf", &base);
printf("Enter exponent: ");
scanf("%d", &exponent);
double result = power(base, exponent);
printf("Result: %.2f\n", result);
return 0;
}

このプログラムでは、powerという関数が最初に定義されます。それは底数baseと指数exponentという2つのパラメータを取ります。関数の内部では、2つのループが累乗の計算に使用されます。指数が0より大きい場合、底数を自身で指数乗するforループが使用されます。指数が0より小さい場合、底数を自身の絶対値の指数乗で割るもう一つのforループが使用されます。最後に、計算結果が返されます。

main 関数では、初めに底と指数をユーザーに入力させ、次に power 関数を実行して結果を計算し、結果を出力させます。

ただし、この例のべき乗関数は整数指数のみ有効で、小数点指数を扱う場合はアルゴリズムを適宜変更してください。

bannerAds