ASP.Netで EnableViewStateの使用方法を教えてください
ASP.Netでは、EnableViewState属性がページの状態をトラッキングするViewStateメカニズムの使用を指定するために使用されます。デフォルトでは、EnableViewState属性はtrueに設定されています。
ViewStateをASP.Netページで無効にするには、EnableViewStateプロパティをfalseに設定します。例:
<%@ Page Language="C#" EnableViewState="false" %>
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title>ASP.Net Page</title>
</head>
<body>
<!-- Page content here -->
</body>
</html>
ページのロード時に、Page_LoadイベントでEnableViewStateプロパティを設定することで、バックエンドコードでViewStateを無効化できます。例:
protected void Page_Load(object sender, EventArgs e)
{
EnableViewState = false;
}
なお、ViewSateを無効化するとページのサイズや転送量は減少しますが、ページのポストバック時にページコントロールの状態を保持できなくなります。そのため、ViewSateを無効化するかどうかはケースバイケースで判断する必要があります。