Android StudioでSDKを設定する方法
Android StudioのSDKをセットアップするには、次の手順に従います。
- Android Studioを起動する。
- 画面上部の「ファイル」メニューをクリックします
- ドロップダウンメニューから「設定」を選択します。
- 開いた設定ウィンドウで、「外観と動作」をみつけて展開します。
- 「Android SDK」を「システム設定」からタップします
- 「Android SDK」の設定ウィンドウで「SDKプラットフォーム」タブを選択。
- そのタブでは、希望の Android バージョンを選択し、対応するチェックボックスにチェックを入れます。
- その設定ウィンドウで「SDK Tools(SDK ツール)」タブを選択します。
- このタブでは、「Android SDK Build-Tools」や「Android Emulator」などの、必要なツールとプラグインをチェックします。
- 「適用」ボタンをクリックして、選択したツールおよびプラグインのダウンロードとインストールをお待ちください。
- 設定ウィンドウを閉じるためには、「OK」 ボタンをクリックしてください。
これで Android Studio の SDK を正しく設定できました。