ADO ConnectionStringプロパティの使用法は何ですか
ADODB.Connection オブジェクトの ConnectionString プロパティは、データソースとの接続文字列を設定または取得するために使用します。
接続文字列とは、データソースの場所、ユーザー名、パスワードなどのデータソースへの接続に必要な情報を指定するためのキーバリューペアの集まりです。データソースの種類によって必要なキーバリューペアが異なる場合があります。
ConnectionStringを使用する場合は、接続文字列全体をConnectionStringに代入するか、接続文字列のキーと値のペアを個別に設定できます。以下はConnectionStringを使用する2つの方法です。
- 全体の代入
Dim conn As ADODB.Connection
Set conn = New ADODB.Connection
conn.ConnectionString = "Provider=SQLOLEDB;Data Source=myServerAddress;Initial Catalog=myDataBase;User Id=myUsername;Password=myPassword;"
- キーバリューペアを個別に設定する:
Dim conn As ADODB.Connection
Set conn = New ADODB.Connection
conn.ConnectionString = ""
conn.Properties("Provider").Value = "SQLOLEDB"
conn.Properties("Data Source").Value = "myServerAddress"
conn.Properties("Initial Catalog").Value = "myDataBase"
conn.Properties("User Id").Value = "myUsername"
conn.Properties("Password").Value = "myPassword"
ADODB.ConnectionオブジェクトはConnectionStringプロパティの設定または取得を行う前に作成し、Providerプロパティでデータプロバイダを設定する必要があります。 その後、ConnectionStringプロパティを使用して、データソースへの接続文字列の設定と取得ができます。