ADOのRecordsetオブジェクトの使い方
ADO(ActiveX Data Objects)のRecordsetオブジェクトはデータベースから返された結果セットにアクセスするために使用されます。データベース内のデータを取得および操作するための一連のプロパティとメソッドを提供しています。
- Recordset オブジェクトを作成する。
- rsとしてServer.CreateObject(“ADODB.Recordset”)を設定します。
- リンクを開く。
- rs.Open “SELECT * FROM table_name”, connection_object を開く
- こちらの接続オブジェクトは事前に作成された接続オブジェクトでも、接続文字列を指定して直接作成することもできます。
- データを操作する:
- レコードセットの最初のレコードに移動する:
rs.MoveFirst - レコードセットの最後のレコードに移動する:
rs.MoveLast - 次のレコードに移動する:
rs.MoveNext - 上のレコードに移動してください:
rs.MovePrevious - 現在のレコードのフィールド値を取得するには:
value = rs(“フィールド名”) - 現在のレコードのフィールド値を変更する:
rs(“フィールド名”) = 値 - 新しいレコードを追加する:
rs.AddNew
rs(“フィールド名”) = 値
rs.Update - 現在のレコードを削除する:
rs.Delete - 接続を切断してください。
- rs.Close
rs = Nothing
上記はADOのRecordsetオブジェクトの基本的な使用方法であり、実際の要件に応じて柔軟に利用することができます。