Access テーブル作成ウィザードの使い方【データベース入門】
Accessデータベースウィザードを使用してテーブルを作成するには、以下の手順に従ってください。
- アクセスデータベースを開き、「作成」タブを選択してください。
- “Create”タブで、「テーブルウィザード」を選択します。
- 「テーブルウィザード」ダイアログボックスで、「テーブルの作成方法」を「テーブルウィザードからテーブルを選択」に設定してください。
- 「次へ」をクリックして続けてください。
- 「テンプレートを選択する」ページでは、作成する表を選択できます。テンプレートを選んで、「次へ」をクリックしてください。
- 「定義表」のページで、テーブルのフィールドとプロパティを編集できます。フィールド名を入力し、フィールドタイプを選択して他のプロパティを設定し、そして「次へ」をクリックしてください。
- 「プライマリキーの設定」ページでは、1つまたは複数のフィールドをプライマリキーとして選択し、「次へ」をクリックします。
- 「表を作成」ページで、表の名前を入力し、次に「完了」をクリックします。
- アクセスは、あなたの設定に基づいてテーブルを生成し、データベースに表示します。
以上の手順を経て、Accessデータベースウィザードを使用してテーブルを作成することができます。