MySQL デフォルト値の設定方法:初心者向け徹底解説
MySQLでデータにデフォルト値を設定する方法は、テーブルを作成する際にデフォルト値を指定することで可能です。
- テーブルを作成する際にデフォルト値を指定する:
 
CREATE TABLE table_name (
    column_name data_type DEFAULT default_value,
    ...
);
例えば、usersという名前のテーブルを作成し、status列のデフォルト値をactiveに設定します。
CREATE TABLE users (
    id INT PRIMARY KEY,
    name VARCHAR(50),
    status VARCHAR(50) DEFAULT 'active'
);
- ALTER TABLE
テーブルを変更 
ALTER TABLE table_name
ALTER COLUMN column_name SET DEFAULT default_value;
例えば、ユーザーテーブルのstatus列にデフォルト値としてactiveを追加する。
ALTER TABLE users
ALTER COLUMN status SET DEFAULT 'active';
以上の方法を使用することで、MySQLのデータにデフォルト値を設定することができます。