MySQLのtimestamp型から文字列型に変換の方法

MySQLでは、DATE_FORMAT()関数を利用することで、timestamp型を文字列に変換することが可能です。

具体的には、文法は次のとおりです。

SELECT DATE_FORMAT(timestamp_column, 'format_string') FROM table_name;

変換対象のタイムスタンプ型カラムはtimestamp_column、変換する文字列表記形式はformat_stringです。

例えば、timestamp_column を YYYY-MM-DD HH:MI:SS 形式の文字列に変換するには、次のステートメントを使用できます。

SELECT DATE_FORMAT(timestamp_column, '%Y-%m-%d %H:%i:%s') FROM table_name;

フォーマット文字列内の各日付/時刻要素には別々の表記があり、必要に応じて置換することである表記に置き換えられることに注意してください。詳細はMySQLの日付/時刻書式設定関数DATE_FORMAT()のドキュメントを参照してください。

bannerAds