LinuxでMACアドレスを確認の方法

Linuxシステムでは、次のコマンドでMACアドレスを見ることができます。

  1. ifconfigコマンド:ifconfigコマンドを実行することで、MACアドレスを含めた、現在のシステムにあるすべてのネットワークインターフェースの詳細情報を表示できます。ターミナルを開き、以下のコマンドを入力してください。
ifconfig

出力された結果で、必要なネットワークインターフェイスの部分を探すとMACアドレスが見れます。

  1. ipコマンド:ipコマンドを使用してもMACアドレスを確認できます。ターミナルを開き、次のコマンドを入力してください。
ip link

出力結果の中で、必要なネットワークインターフェースの部分を探すとMACアドレスが確認できます。

どちらのコマンドでも、MACアドレスなどのネットワークインターフェイスの詳細を見ることができます。MACアドレスのみ見たい場合は、grepコマンドで出力を絞り込むことができます(例:)

ifconfig | grep -o -E '([[:xdigit:]]{1,2}:){5}[[:xdigit:]]{1,2}'

あるいは

ip link | grep -o -E '([[:xdigit:]]{1,2}:){5}[[:xdigit:]]{1,2}'

MACアドレスのみ表示されます。

bannerAds