Windows 7 でスティッキーキーが原因でキーボードが機能しなくなった場合の解決方法
Windows 7 のスティッキーキーが原因でキーボードが動作しなくなった場合は以下の解決策を試してください。
- キーボード接続の確認:キーボードがコンピュータのUSBポートまたはPS/2ポートに正しく接続されていることを確認します。ワイヤレスキーボードの場合は、レシーバーがコンピュータに正しく接続されていることを確認します。
- キーボードの掃除:圧縮空気かキーボードクリーナーでキーボードを掃除し、故障の原因となるホコリや異物が残らないようにします。
- スティッキーキーを無効にする:Shiftキーを5回押して「スティッキーキーの有効化」ダイアログを表示し、「 いいえ 」を選択してスティッキーキー機能を無効にします。
- キーボード設定を確認する:コントロールパネルで「キーボード」の設定を開き、設定が適切であることを確認する。例えば、キーボードのレイアウトや言語設定など。
- デバイスマネージャーでキーボードデバイスをさがし、右クリックして「ドライバの更新」あるいは「デバイスの削除」を選択し、コンピュータを再起動してドライバを再インストールしてください。
- システムの更新の確認:Windows 7 OS に最新の更新パッチとドライバーがインストールされていることを確認します。
- 別のキーボードを使う:上記の方法を試しても改善が見られない場合は、他のキーボードを試してキーボード自体の故障かどうかを確認します。
それでも解決しない場合は、キーボードの製造業者かコンピューターのテクニカルサポートに連絡して、詳細なサポートを受けてもらうことをお勧めします。