Oracle ODBCデータソース設定:手順と接続確認【簡単ガイド】
Oracle ODBCデータソースを設定するには、以下の手順に従ってください。
- コントロールパネルを開き、「管理ツール」を選択してください。
- “マネージメントツール”から、”データソース(ODBC)”を選択してください。
- 「ODBCデータソース管理者」で、「システムDSN」タブを選択します。
- 新しいデータソースを追加するには、「追加」ボタンをクリックしてください。
- 「新しいデータソースを作成」ダイアログボックスで、「Oracle in OraClient」ドライバを選択し、「完了」をクリックしてください。
- 「Oracle ODBCドライバープロパティ」ダイアログボックスに、データソースの名前、説明、およびTNSサービス名を入力してください。
- “「接続テスト」ボタンをクリックして、データソースの設定が正しいか確認してください。”
- データソースの設定を保存するには、「確定」ボタンをクリックしてください。
今、Oracle ODBCデータソースが正常に設定されたので、アプリケーションでそのデータソースを使用してOracleデータベースに接続し、アクセスすることができます。