MySQL フィールドの並び順を変更する方法【テーブル定義変更】

MySQLでは、フィールドのソート順を設定するためにCOLLATEキーワードを使用することができます。ソート順はテキストデータの並び替え方を指定するために使われます。一般的に使用されるソート順は2つあります。

  1. UTF8_GENERAL_CI:大文字と小文字を区別しない一般的な並べ替え規則で、ほとんどの場合に適しています。
  2. UTF8_BINは、大文字と小文字を区別するバイナリソート規則であり、文字の大文字小文字を厳密に一致させます。

例えば、表を作成する際に、フィールドの並び順を指定することができます。

CREATE TABLE example_table (
    id INT,
    name VARCHAR(50) COLLATE utf8_general_ci,
    email VARCHAR(50) COLLATE utf8_general_ci
);

検索時に並べ替え規則を指定する必要がある場合は、ORDER BY句を使用できます。

SELECT * FROM example_table ORDER BY name COLLATE utf8_bin;

指定されたソートルールに従って、検索結果でフィールドを並べ替えることができます。

bannerAds