MariaDBをインストールした後、どのように使用しますか? インストール手順

MariaDBをインストールした後、次の手順に従って使用できます。

  1. MariaDB サービスを起動するには、sudo systemctl start mariadb(Linux)または net start mariadb(Windows)をコマンドラインに入力してください。
  2. MariaDBにログインするには、コマンドラインにmysql -u ユーザー名 -pと入力し、パスワードを入力してログインします。
  3. データベースの作成:ログイン成功した後、以下のコマンドを使用してデータベースを作成できます:CREATE DATABASE データベース名;。
  4. データベースの選択:以下のコマンドを使用して使用するデータベースを選択します:USE データベース名;。
  5. 指定されたデータベース内で、CREATE TABLE命令を使用して表を作成し、各フィールドの名前とタイプを指定できます。
  6. データの挿入:INSERT INTOコマンドを使用してテーブルにデータを挿入します。
  7. データの検索:データを検索するには、SELECTコマンドを使用します。例えば、SELECT * FROM テーブル名;。
  8. データの更新:データを更新するには、UPDATEコマンドを使用して、例えばUPDATEテーブル名 SETフィールド名 = 新しい値 WHERE条件;。
  9. データ削除:データを削除するには、DELETE命令を使用します。例: DELETE FROM テーブル名 WHERE 条件;。
  10. ユーザーパスワードを更新するには、ALTER USERコマンドを使用して、例えばALTER USERユーザー名 IDENTIFIED BY ‘新しいパスワード’;とします。

これはMariaDBの基本的な使用方法です。必要に応じてさらに学習や理解を深めることができます。

bannerAds