jmeterのJSONエクストラクタの使い方を教えてください。

JMeterには、JSON抽出器が提供されており、JSONレスポンスから特定の値を抽出することができます。JMeterのJSON抽出器を使用する手順は以下の通りです。

  1. JMeterでスレッドグループを作成し、HTTPリクエストを追加してください。
  2. HTTPリクエスト内で、JSONレスポンスから値を抽出する必要がある場合は、選択してください。
  3. HTTPリクエストを右クリックして「追加->Post Processors->JSON Extractor」を選択して、JSONエクストラクターを追加してください。
  4. “変数名”:抽出した値を保存するために指定する変数名。
  5. “JSONパス式”:値を抽出するために指定されたJSONパス。ネストされたプロパティにアクセスするためにドット(.)を使用できます、例:$.users[0].name。
  6. “マッチングナンバー”は、取得したい値のインデックスを指定します。配列の場合は、0を使って最初の要素を示すことができます。
  7. 「デフォルト値」とは、取得に失敗した場合に使用する値を指定することを意味します。
  8. “マッチングパターンのサフィックス”:複数のマッチング項目を選択した場合、エクストラクタが抽出変数の名前を付ける方法を指定します。
  9. テストプランを実行し、抽出した値が正しく変数に保存されているかどうかを確認する。

この情報がJMeterのJSON抽出器の使用に役立つことを願っています。

bannerAds