Oracleのデータベースでテーブルスペースを作成する方法は何ですか。
Oracleデータベース内で表領域を作成するには、以下の構文を使用できます:
CREATE TABLESPACE tablespace_name
DATAFILE 'file_name'
SIZE size
[AUTOEXTEND ON NEXT size]
[MAXSIZE size]
[EXTENT MANAGEMENT {LOCAL | DICTIONARY}]
[SEGMENT SPACE MANAGEMENT {AUTO | MANUAL}]
[DEFAULT STORAGE(storage_clause)]
[TEMPORARY]
[UNDO];
tablespace_nameは作成するtablespaceの名前であり、file_nameはtablespaceのデータファイルの名前であり、sizeはtablespaceの初期サイズです。AUTOEXTEND ON NEXTパラメータはtablespaceの自動拡張サイズを指定するために使用され、MAXSIZEパラメータはtablespaceの最大サイズを指定するために使用されます。EXTENT MANAGEMENTはtablespaceの管理方法を指定するために使用され、DICTIONARYは辞書管理方法を使用することを示し、LOCALはローカル管理方法を使用することを示します。SEGMENT SPACE MANAGEMENTはセグメント空間の管理方法を指定するために使用され、AUTOは自動管理方法を、MANUALは手動管理方法を示します。DEFAULT STORAGEはtablespaceのデフォルトの保存属性を指定するために使用されます。TEMPORARYは一時tablespaceを作成するために使用され、UNDOはロールバックtablespaceを作成するために使用されます。
例えば、”my_tablespace”という表領域を作成する例を以下に示します。
CREATE TABLESPACE my_tablespace
DATAFILE '/u01/app/oracle/oradata/mydb/my_tablespace.dbf'
SIZE 100M
AUTOEXTEND ON NEXT 10M
MAXSIZE 500M
EXTENT MANAGEMENT LOCAL
SEGMENT SPACE MANAGEMENT AUTO
DEFAULT STORAGE (INITIAL 1M NEXT 1M MINEXTENTS 1 MAXEXTENTS UNLIMITED);
この例では、”my_tablespace”という名前の表領域が作成されています。データファイルは”/u01/app/oracle/oradata/mydb/my_tablespace.dbf”で、初期サイズは100M、自動拡張サイズは10M、最大サイズは500Mで、ローカル管理と自動セグメント管理が使用されています。デフォルトのストレージ属性は初期が1M、次のが1M、最小拡張が1個、最大拡張が無制限です。
実際のニーズに合わせて文法やパラメータを調整してください。