C言語では、break文をどのように使用しますか。
C言語では、breakステートメントは、forやwhile、do-whileなどのループ文やswitch文の実行を終了し、そのループやswitch文のコードブロックから抜け出すために使用されます。breakステートメントの使用法は以下の通りです:
- ループ文でbreakを使用する:
for (int i = 0; i < 10; i++) {
if (i == 5) {
break;
}
printf("%d ", i);
}
iが5になると、break文が実行され、ループが終了します。それまでの結果は、0 1 2 3 4が出力されます。
- switch文でbreakを使用する:
int num = 2;
switch (num) {
case 1:
printf("Case 1");
break;
case 2:
printf("Case 2");
break;
case 3:
printf("Case 3");
break;
default:
printf("Default case");
}
上記のコードは、”Case 2″を出力します。numが2の時に、switch文がcase 2に達した際に、break文が実行され、switch文の実行が終了します。
注意すべきは、break文はループ文やswitch文の中でのみ使用でき、単独で使用することや他の文で使用することはできないということです。