PyCharmでJava環境を設定する方法は?

PyCharmでJava環境を設定するには、以下の手順に従って操作してください。

  1. Java Development Kit(JDK)がインストールされ、JAVA_HOME環境変数が設定されていることを確認してください。コマンドラインにjava -versionと入力して、Javaが正しくインストールされているかを確認できます。インストールされていない場合は、先にJDKをダウンロードしてインストールしてください。
  2. PyCharmを起動して、新しいJavaプロジェクトを作成するか、既存のJavaプロジェクトを開く。
  3. “File”メニューに進み、「Settings」(または「Preferences」)を選択してください。
  4. 設定ウィンドウで「ビルド、実行、展開」>「ビルドツール」>「Maven」を選択します。
  5. “Maven”ページで、「Maven home directory」フィールドに正しいMavenのインストールパスが指定されていることを確認してください。
  6. 設定ウィンドウの左側のメニューから、「ビルド、実行、展開」>「コンパイラー」>「Javaコンパイラー」を選択してください。
  7. “Java Compiler”ページで適切なJavaバージョンを選択してください。必要なJavaバージョンが見つからない場合は、右側の「+」ボタンをクリックして、適切なJava SDKのパスを選択してください。
  8. 設定ウィンドウの左側のメニューから、「Project」> 「Project SDK」を選択します。
  9. 右側のドロップダウンメニューから正しいJavaバージョンを選択してください。
  10. “Apply”(または”OK”)ボタンをクリックして、設定変更を保存してください。

今、Java環境の設定が完了しました。これでPyCharmでJavaコードの作成と実行が可能になりました。

bannerAds