表のバックアップ方法を教えてください。
MySQLデータベース内のテーブルをバックアップする方法は次の2つがあります。
- 「mysqldumpコマンドを使用してバックアップを取る」
- コマンドプロンプトまたはターミナルウィンドウを開き、MySQLのインストールディレクトリのbinフォルダに移動してください。
- 単一のテーブルをバックアップするためには、次のコマンドを入力してください:mysqldump -u ユーザー名 -p データベース名 テーブル名 > バックアップファイルの保存先及びファイル名.sqlここで、ユーザー名はデータベースのユーザー名、データベース名はバックアップするデータベース名、テーブル名はバックアップするテーブル名、バックアップファイルの保存先及びファイル名はバックアップするファイルの保存先と名前です。
- Enterを押すと、システムはデータベースのパスワードを入力するように要求します。パスワードを入力すると、バックアップコマンドが実行され、SQLファイルが生成されます。
- 複数のテーブルをバックアップする場合は、コマンドで複数のテーブル名を指定し、スペースで区切ってください:mysqldump -u ユーザー名 -p データベース名 テーブル名1 テーブル名2 > バックアップ.sql
- MySQL Workbenchを使用してバックアップを取る:
- MySQL Workbenchを開いて、バックアップしたいデータベースサーバーに接続してください。
- “Server”を選択し、次に”Data Export”を選択してください。
- “Tables to Export”セクションで、バックアップするテーブルを選択してください。
- “Export to Dump Project Folder”のセクションで、バックアップファイルを保存したいフォルダを選択してください。
- 「Start Export」ボタンをクリックすると、MySQL Workbenchは選択したテーブルのバックアップデータが含まれたSQLファイルを生成します。
どんな方法を使っても、バックアップファイルを別のMySQLデータベースにインポートすることでテーブルを復元することができます。