Windows10 の最初のインストールがグルグル回るのに対処する方法

Windows 10 を初めてインストールしている際に、ぐるぐる回ったままで先に進まない場合は、以下の要因が考えられます。

  1. ハードウェアの故障:ハードウェア機器、例:ハードディスク、メモリーに問題が生じている可能性があります。
  2. ソフトウェアの競合:インストール済ソフトウェアがシステムインストールプロセスと競合している可能性があります。
  3. インストールファイルの破損:ダウンロードしたイメージファイルの破損など、インストールファイルそのものに問題がある可能性があります。

この点については、以下の方法を試してみてください。

  1. ハードウェア機器の確認:ハードディスク、メモリなどの機器を抜いて差し直し、正常に接続され緩みや破損がないか確認する。
  2. 電源ボタンを長押しして強制的に再起動させてみてください。
  3. インストールファイルを削除して再ダウンロードしましょう。イメージファイルでインストールを行っている場合は、新しいイメージファイルを再ダウンロードし、ツールを使用してブートディスクあるいはUSBドライブを作成しなおしてください。
  4. 光ディスクからインストールする:光学ドライブをお持ちの場合は、光ディスクを利用したインストールをお試しください。USBメモリーよりも安定する場合があります。
  5. コンピュータ起動時にShiftキーを押しながら、セーフモードのインストールを実行: 高度な起動オプション画面からセーフモードを起動し、インストールします。
  6. コマンドプロンプトで修復する: インストール画面でShift + F10を同時押ししてコマンドプロンプトを開き、sfc /scannowなどの修復コマンドを実行してシステムファイルを修復します。

上記の解決策で問題が解決しない場合は、技術者にご相談するか、信頼できる修理サービスセンターにて追加の故障診断を実施されることをお勧めします。

bannerAds