Windows パソコンをモバイルホットスポットとして利用する
Windowsパソコンをモバイルホットスポットとして使用するには、以下の手順に従ってください。
- Windows PC がインターネットとワイヤレスネットワークアダプターに接続されていることを確認してください。
- 右下隅のタスクバーにあるネットワークアイコンをクリックしてください。
- 「ネットワーク接続」メニューが出たら「ネットワークとインターネットの設定」をクリックします。
- 開いている「設定」ウィンドウの左側に表示されている「ネットワークとインターネット」という選択肢をクリックする。
- 「ネットワークとインターネット」タブにある左側の「モバイルホットスポット」オプションをクリックします。
- 「モバイルホットスポット」タブから、「モバイルホットスポット」スイッチをオンにします。
- 「モバイルホットスポットの設定」で、ホットスポット名とパスワード(任意)をカスタマイズできます。
- 設定が確認されると、Windowsコンピュータはインターネット接続の共有を開始し、ホットスポット名とパスワードが表示されます。
- 他のデバイスで、Wi-Fi設定を開いて、ご自分のホットスポット名を確認してください。
- ホットスポットパスワードを入力して、Windowsコンピューターのモバイルホットスポットに接続
パソコンがモバイルホットスポットとして正しく機能するようになりましたので、ほかの端末から接続することでインターネットを利用できます。ただし、パソコンをモバイルホットスポットとして利用すると、特に複数の端末が接続している、または大量のデータをやり取りしている場合は、バッテリーを大量に消耗したり、データ容量を消費したりする可能性がありますので注意してください。