win10でグラフィックカードを切り替える方法は?
Windows 10でグラフィックスカードを切り替える方法は、ディスクリートグラフィックスカードを使用しているか統合グラフィックスカードを使用しているかによって異なります。一般的な切り替え方法は2つあります。
- ディスクリートGPUと統合GPU
- デスクトップの何もないところを右クリックして、「ディスプレイ設定」を選択します。
- 「表示設定」ウィンドウの下部にある「複数ディスプレイ」欄で、「グラフィック設定」を検索します。
- 「グラフィック設定」をクリック
- 「優先するグラフィックスプロセッサー」のドロップダウンメニューで、使用したいグラフィックスカードを選択してください(通常は内蔵グラフィックスカードと外部グラフィックスカードの2つのオプションが表示されます)。
- 「適用」をクリックします。
- NVIDIAのグラフィックボードをお使いの方:
- タスクバーのNVIDIAコントロールパネルのアイコン(緑のNマークの四角)をクリックします。
- アイコンを右クリックし「NVIDIA コントロールパネル」を選択します。
- 「NVIDIAコントロールパネル」ウィンドウで、[3D設定の管理]を選択します。
- 「環境設定」タブ内の「グラフィックスプロセッサーを指定」欄
- ドロップダウンメニューから使用したいグラフィックスカードを選択してください。
- 「適用」をクリック
パソコンやグラフィックボードのメーカーによって画面や選択肢の名称が若干異なる場合がありますが、上記の方法がWindows 10の大部分に共通しているのでご留意ください。