Navicatを使ってデータベースに接続する方法
データベースへの接続手順は次のとおりです。
- ナヴィキャットソフトウェアを開く。
- 「接続」ボタンをクリックするか、または「ファイル」メニューから「新しい接続」オプションを選択します。
- 「新しい接続」ウィンドウが表示されたら、接続名、ホスト名、ポート番号、ユーザー名、パスワードを含むデータベース接続情報を入力します。
- 「テスト接続」ボタンをクリックして、接続の成否を確認してください。接続に成功した場合は「接続成功」の表示、そうでない場合はエラーが表示されます。
- 「OK」ボタンをクリックして、接続設定を保存します。
- ナビケータの画面左側の接続一覧に新しいデータベース接続が表示されている。
- データベースに接続するには、接続名をダブルクリックするか接続の「接続」ボタンをクリックします。
- 接続が完了したら、左側にある接続リストからデータベースを開き、中のテーブルとデータを確認することができます。
- 右側の作業領域では、SQL クエリの実行、テーブル構造の編集、データのインポート/エクスポートなどが行えます。