Windowsの起動アイテムを削除する方法

システムの起動項目を削除する方法が2つあります、システム構成ユーティリティ (msconfig) を通してとレジストリ エディター (regedit) を通してです。

システム構成ユーティリティ (msconfig) でシステム起動項目を削除する手順:

  1. WinキーとRキーを同時に押し、「msconfig」と入力して、Enterキーを押して、システム構成ダイアログを開きます。
  2. システム設定ユーティリティウインドウの「起動」タブで、起動アイテムをすべて一覧表示できます。
  3. 削除する起動項目を選択し、「無効」ボタンをクリックしてください。
  4. 「適用」ボタンをクリックし、次に「OK」ボタンをクリックしてください。
  5. パソコンを再起動すると、削除したスタートアップの自動起動はされなくなります。

システムスタートアップ項目を削除するには、レジストリーエディター(regedit)で以下の手順を行います。

  1. Windows + Rのキーを押して、[ファイル名を指定して実行]ダイアログを開き、「regedit」と入力してEnterキーを押します。
  2. レジストリエディタのウィンドウで、左側のナビゲーションツリーを使用して次のパスを参照します: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
  3. 起動項目の一覧の表示は、右側のペインで行います。
  4. 削除する起動項目を選択して、Deleteキーを押すか、右クリックして「削除」オプションを選択する。
  5. 表示された確認ダイアログで「はい」をクリックしてください。
  6. パソコンを再起動すると削除したスタートアップ項目は自動起動されなくなります。

システムの起動項目を消去した場合は、何らかのプログラムが正常に起動しなくなったり動かなかったりする場合があるため、注意して操作してください。消去してもよいか不明の場合は、その前の該当のデータのバックアップを取ったり、専門家に相談するようにしてください。

bannerAds