jmeterで複数の変数の複数値をどのように抽出するか

JMeterでは、正規表現やCSSセレクタを使用して、複数の値を持つ複数の変数を抽出できます。

  1. 正規表現による複数変数の複数の値の抽出
  1. 変数の抽出が必要なサンプラ(HTTPリクエスト)に、正規表現抽出器を追加します。
  2. 正規表現エクストラクタで、抽出したい正規表現パターンを入力し、照合する数を指定する。
  3. “テンプレート”フィールドでは、$1$、$2$などを用いてマッチする値を参照します。1、2などはマッチする項目のインデックスです。
  4. 「Match No.」フィールドに抽出するマッチの番号を指定します。例えば、1 は最初のマッチ、-1 はすべてのマッチを表します。
  5. 「作成した変数の名前」欄に、作成したい変数名を入力します。変数名は、複数の場合はコンマで区切ってください。
  6. 抽出された変数は、それ以降のサンプラーで ${変数名} を使って参照することで使用できます。
  1. CSSセレクタが複数の変数の複数値を抽出します。
  1. 変数を抽出する必要があるサンプラーにCSSセレクター抽出器(CSS Selector Extractor)を追加します。
  2. CSSセレクター抽出器に、抽出したいCSSセレクター式を入力してください。
  3. 「属性」フィールドで抽出する属性を選択します。
  4. 「マッチNo.」の欄に抽出したいマッチ番号を指定します。例:1なら最初のマッチ、-1なら全てのマッチ
  5. 「生成された変数の名前」フィールドに作成する変数名を入力し、複数の変数名がある場合はカンマで区切ってください。
  6. 置換した変数は、後続の Sampler で ${変数名} を使うことで参照できます。

正規表現とCSSセレクタを用いた複数の変数の複数の値の抽出方法が以上になります、実際の状況に応じて適宜の方法を選択してください。

bannerAds