Windows 10 の電源オプションから高パフォーマンスがなくなった場合の対処法
Windows 10で電源プランを設定する際に「高パフォーマンス」オプションが見つからない場合は、以下の解決策を試すことができます。
- 「スタート」ボタンを右クリックして、「コントロールパネル」を選択します。
- コントロールパネルで「ハードウェアとサウンド」を選択します。
- 「ハードウェアとサウンド」ウィンドウで、「電源オプション」を選択します。
- 電源オプションのウィンドウで、「バランス (推奨)」と「省電力」の 2 つのオプションが表示されるはずです。「高パフォーマンス」のオプションが表示されない場合は、左側の「電源プランの作成」リンクをクリックしてください。
- 「電源オプション」ウィンドウで、「高パフォーマンス」を選択します。
- 「次へ」ボタンをクリックして、電源プランに名前を付けます(任意)。
- 「作成」ボタンをクリックして、ウィンドウを閉じてください。
「高パフォーマンス」オプションがまだ見つからない場合は、以下をお試しください。
- 「コマンド プロンプト」を起動するには、タスク バーで「コマンド プロンプト」を検索し、「コマンド プロンプト」アプリを右クリックして「管理者として実行」を選択します。
- コマンドプロンプトで下記のコマンドを入力して実行(Enter):powercfg -duplicatescheme 8c5e7fda-e8bf-4a96-9a85-a6e23a8c635c
- コマンドプロンプトウィンドウを閉じる。
- コントロールパネルを開いて、上記の手順で「電源オプション」を選択します。
- 「高性能」の選択肢を今なら見ることができます。
それでも問題が解決しない場合は、オペレーティングシステムをアップデートするか、もしくは Windows のサポートチームに連絡して詳細なアシスタンスを受ける必要がある場合があります。