EclipseでSpring Bootの親プロジェクトと子プロジェクトを作成する

EclipseでSpring Bootの親子のプロジェクトを作成するには、以下の手順に従います。

  1. Eclipse を開き、ワークスペースを選択してください。
  2. メニューバーから「ファイル」→「新規」→「その他」をクリック
  3. 表示されたダイアログボックスで、「Maven」フォルダを開き、「Maven プロジェクト」を選択し、「Next」をクリックしてください。
  4. 次のダイアログで、「Create a simple project (skip archetype selection)」を選択し、「Next」をクリックします。
  5. 「Project」画面でプロジェクト名を入力し、適切なプロジェクト位置を選択します。この際、「Create a simple project (skip archetype selection)」のオプションにチェックを入れます。
  6. 「Packaging」ページで 「pom」 を選択すると、Mavenの親プロジェクトが作成されます。
  7. 「完了」ボタンをクリックして、親プロジェクトの作成を完了します。
  8. 次のステップでは、Spring Boot 依存関係を親プロジェクトに追加する必要があります。親プロジェクトの pom.xml ファイルで、次の行を追加します。
<dependencyManagement>
<dependencies>
<dependency>
<groupId>org.springframework.boot</groupId>
<artifactId>spring-boot-dependencies</artifactId>
<version>2.5.0</version>
<type>pom</type>
<scope>import</scope>
</dependency>
</dependencies>
</dependencyManagement>
  1. 次に子プロジェクトに新しいモジュールを作成できます。親プロジェクトを右クリックして、「新規」→「モジュール」を選択します。
  2. 「新しいプロジェクト」ダイアログで「Mavenモジュール」を選択して「次へ」をクリックする。
  3. 「モジュール」ページで、サブプロジェクト名を入力し、そのプロジェクトに適した場所を選択してください。
  4. 「Packaging」ページで、ニーズに合わせて「jar」か「war」を選択してください。
  5. 「親プロジェクト」ページで親プロジェクトを選択し、「完了」をクリックします。
  6. 手順 9 から 13 を繰り返すことで、複数のサブタスクを作成できます。
  7. Spring Boot スターターとその他の関連する依存関係は、今、子プロジェクトの pom.xml の中に追加できます。
    たとえば、次の行で Spring Boot Web の依存関係を追加できます。
<dependencies>
<dependency>
<groupId>org.springframework.boot</groupId>
<artifactId>spring-boot-starter-web</artifactId>
</dependency>
</dependencies>
  1. 以上のステップが完了すると、Spring Bootの親プロジェクトを成功裏に作成できます。

EclipseにMavenプラグインがインストールされていることがこの手順の前提にあることに注意してください。もしインストールされていない場合、まずMavenプラグインをインストールしてから手順に従ってください。

bannerAds