Android用Bluetooth開発の基本的な流れ
AndroidでBluetoothアプリケーションを開発する基本的な流れは次のようになります。
- BluetoothAdapterクラスのgetDefaultAdapter()メソッドを使ってBluetoothアダプターを取得し、nullが返ってきたらそのデバイスはBluetooth非対応です。
- Bluetoothをオンにする:BluetoothAdapterのisEnabled()メソッドを使用してBluetoothがオンかどうかを確認し、オンになっていない場合はenable()メソッドを使用してBluetoothをオンにします。
- デバイスの検出方法: BluetoothAdapterのstartDiscovery()メソッドを使用して、周辺のBluetoothデバイスの検出を開始します。ACTION_FOUNDとACTION_DISCOVERY_FINISHEDのブロードキャストをブロードキャストレシーバーでリッスンすることで、検出されたデバイスの情報を入手できます。
- 接続機器:BluetoothDeviceのcreateRfcommSocketToServiceRecord()を使用してセキュアRFCOMMチャンネルを作成し、そのコネクト()メソッドを使用して指定の機器へ接続する。
- データの送受信: 接続が成功したら、BluetoothSocketクラスのgetInputStream()およびgetOutputStream()メソッドを使用して、入出力ストリームを取得し、データの読み書きを行えます。使用後はストリームをちゃんと閉じるように注意してください。
- 切断接続:BluetoothSocketのclose()メソッドを利用し接続を閉じる