どのようにしてLinuxにポート番号をファイアウォールに追加しますか?
Linuxファイアウォールにポート番号を追加するには、iptablesコマンドかfirewalldサービスを利用します。
- iptablesコマンドを使用する:
- 最初に、ターミナルを開き、rootユーザーでログインします。
- ファイアウォールルールに新しいポート番号を追加するには、次のコマンドを使用します。
sudo iptables -A INPUT -p tcp --dport <port_number> -j ACCEPT
その内、は追加したいポート番号のことです。
- UDPポートの追加が必要であれば、上記のコマンドの -p tcp を -p udp に変更します。
- ポート番号の追加が完了したら、iptablesルールを保存して、再起動後も有効になるようにしましょう。
sudo iptables-save > /etc/sysconfig/iptables
- ファイアウォールDサービスを使用する場合は、
- まずはターミナルを開き、rootユーザーでログインしてください。
- 次のコマンドを入力して、ファイアウォールルールに新しいポートを追加します。
sudo firewall-cmd --zone=public --add-port=<port_number>/tcp --permanent
その内、は追加するポート番号です。
- TCPポートを追加する必要がある場合、上記コマンドのtcpをudpに変更します。
- ポート番号の追加が完了したら、ファイアウォールルールを再読み込みして有効にしてください。
sudo firewall-cmd --reload
iptablesコマンドまたはfirewalldサービスのどちらを使用する場合でも、rootユーザーとしてログインする必要があり、ポート番号の追加が完了したら、ルールを保存するかファイアウォールを再ロードして有効にする必要があります。