Win7でフォルダー名のみをすべてエクスポートする方法
Windows7では、コマンドプロンプトまたはPowerShellを使用して、フォルダー内のすべてのファイル名を書き出すことができます。以下に2つの方法の説明を示します。
コマンドプロンプトを使う:
- コマンドプロンプトを開く: [Win] + [R]キーを押し、表示された[ファイル名を指定して実行]ダイアログボックスに「cmd」を入力して、[Enter]キーを押します。
- 名前を出力するフォルダーへ移動する:コマンドプロンプトで、「cd」コマンドを使って、名前を出力するフォルダーが含まれている場所へ移動します。例えば、「C:\Users\YourUsername\Documents」フォルダー内の名前を出力する場合は、「cd C:\Users\YourUsername\Documents」と入力できます。
- ディレクトリ名を出力:コマンドプロンプトで「dir /b > ファイル名.txt」(「ファイル名」を「folder_names.txt」など保存したいファイル名に置き換えます)と入力し、Enterキーを押してください。これにより、ディレクトリ内のすべての名前が出力され、指定したテキストファイルに保存されます。
PowerShellを使用します:
- PowerShellを開く: Win + Rを押して「powershell」と入力し、Enterを押します。
- 名前をエクスポートするフォルダーへ移動します:PowerShellで「cd」コマンドを使って、名前をエクスポートするフォルダーがあるディレクトリに移動します。たとえば、「C:\Users\YourUserName\Documents」フォルダーの中にあるすべての名前をエクスポートしたい場合、「cd C:\Users\YourUserName\Documents」と入力できます。
- 「フォルダ名出力」:「Get-ChildItem | Select-Object -Property Name > ファイル名.txt」(「ファイル名」を保存したいファイル名(例“folder_names.txt”)に変えて)と入力してEnter。すると、フォルダ中の全ての名前が出力されて指定のテキストファイルに保存されます。
子フォルダやファイルを含み、フォルダ内の全ての項目が書き出されることに注意してください。