MySQLのLIMIT句の使い方とは?
MySQL の LIMIT は、検索結果の返す行数を制限するために使用されます。通常、SELECT ステートメントとともに使用されます。
LIMIT構文は以下の通りです。
SELECT カラム名 FROM テーブル名 LIMIT 数値;
テーブルの table_name の column_name 列を number レコード分取得します。
LIMIT句には2つのパラメータを含めることもできます。
開始行番号、表示する行数の順に指定した行情報を取得する
start_numberは返すレコードの開始行、numberは返すレコード数を表します。
例えば、次のステートメントは「customers」テーブルの最初の5件のレコードを返します。
SELECT * FROM customers LIMIT 5;
「customers」テーブルの 3行目から始まる 5件のレコードを返します。
SELECT * FROM customers LIMIT 2 OFFSET 5;
なお、LIMIT文は、MySQLでは取得するレコードの行数を制限するものであって、取得されるレコードの順番は保証しません。特定の順番でレコードを取得したい場合は、ORDER BY文と組み合わせて使用してください。