どのようにエクリプスを使ってコードを出力するか
Eclipseからコードをエクスポートするには、次の手順を実行します。
- エクスポート対象のプロジェクトをEclipseで開きます。
- メニューバーの「ファイル」をクリックし、「エクスポート」を選択します。
- 「一般」フォルダをクリックして展開し、その中の「アーカイブ ファイル」を選択します。
- 「次へ」ボタンをクリックします。
- 「リソースのエクスポートの選択」ページで、エクスポートするプロジェクトまたはフォルダを選択します。[すべて選択] ボタンを使用してすべてのリソースを選択するか、手動でエクスポートするリソースを個別に選択できます。
- 「ソースファイルのエクスポート」オプションが選択されていることを確認し、エクスポートされたファイルにソースコードが含まれるようにしてください。
- 保存先の場所とファイル名を入力して、「完了」ボタンをクリックします。
- Eclipseは自動的に指定した場所にコードをエクスポートします。
また、プロジェクトを実行可能なJARファイルとしてエクスポートする場合は、[Java]フォルダにある[実行可能なJARファイル]オプションを選択し、手順に沿って操作します。