Ubuntuでスタートアップアプリケーションを設定する方法

Ubuntu で起動時に自動的にプログラムを起動するには、以下を実行できます。

  1. GUIを使用して

Ctrl + Alt + T を押して端末を開き、 gnome-session-properties コマンドを入力して Enter キーを押すことで、「スタートアップアプリケーションの設定」ウィンドウを開きます。

b. 「 追加 」ボタンをウィンドウ内でクリックして新しいスタートアップを追加します。

出てきたダイアログボックスに、起動するプログラムの名前とコマンドを入力します。例えば、Firefox ブラウザを起動したい場合は、「名前」の欄に「Firefox」、「コマンド」の欄に「firefox」と入力して、「追加」ボタンを押します。

設定を保存するには「閉じる」ボタンをクリックします。

  1. コマンドラインで行う:

ターミナルを開きましょう。

起動アプリケーションの.desktopファイルを作成するには、以下のコマンドを入力します:

sudo nano /etc/xdg/autostart/program.desktop

「program」は起動するプログラム名です。実需要に応じて変更できます。

開いたnanoエディタに、以下を入力してファイルを保存します。

[Desktop Entry]
Type=Application
Exec=/path/to/program
Hidden=false
NoDisplay=false
X-GNOME-Autostart-enabled=true
Name[en_US]=Program
Name=Program
Comment[en_US]=Start program on boot
Comment=Start program on boot

d. 起動するアプリケーションの実際のパスに「/path/to/program」を置き換えてください。

Ctrl+Xキーを押した後にYキーを押すとファイルを保存できます。

  1. システムサービスメソッドを使用。

systemdサービスファイルを新規作成する(例:program.service):

sudo nano /etc/systemd/system/program.service

なお「program」はあなたが起動したいプログラム名で、実際の必要に応じて変更できます。

b. 開いた nano エディタ内に以下を入力してファイルを保存します。

[Unit]
Description=Program
After=network.target
[Service]
ExecStart=/path/to/program
Restart=on-failure
[Install]
WantedBy=multi-user.target

c. 起動させたいプログラムの実際のパスを、/path/to/program の部分と置き換えます。

Ctrl+X キーを押してから、Y キーを押してファイルを保存します。

システムサービスを有効にするには以下のコマンドを実行してください。

sudo systemctl enable program.service

起動時にシステムサービスを実行するには次のコマンドを使用してください。

sudo systemctl start program.service

Ubuntu で自動的に起動するプログラムを設定する 3 つの一般的な手法の概要が上記になります。実際の要件に基づいて、適切な手法を選択して設定してください。

bannerAds