ドロップダウンリストデータのデータバインド方法

ドロップダウンリストコントロールにデータをバインドする方法がいくつかあります。

  1. Codeでデータのバックグラウンドバインディング:DropDownListコントロールのDataSourceプロパティを使用してデータソースを指定し、DataBind()メソッドを使用してデータバインディングを行います。

例えば:

DropDownList1.DataSource = data;
DropDownList1.DataBind();
  1. データソースコントロールでデータバインドを行う:オブジェクトデータソース、SQLデータソース、XMLデータソースなどのデータソースコントロールを使用するとデータバインドが行える。その後、ドロップダウンリストのDataSourceID属性を対応するデータソースコントロールIDに指定する。

例えば、

<asp:ObjectDataSource ID="ObjectDataSource1" runat="server" SelectMethod="GetData" TypeName="YourDataClass"></asp:ObjectDataSource>
<asp:DropDownList ID="DropDownList1" runat="server" DataSourceID="ObjectDataSource1" DataTextField="FieldName" DataValueField="ValueField"></asp:DropDownList>
  1. バインド式を使用してデータをバインドする:ASPX ページでバインド式を使用すると、データを DropDownList コントロールに直接バインドできます。

例えば

<asp:DropDownList ID="DropDownList1" runat="server"
DataTextField='<%# Eval("FieldName") %>'
DataValueField='<%# Eval("ValueField") %>'
DataSource='<%# data %>'>
</asp:DropDownList>

実際に使用する場合に合わせてメソッドを選択して、データを DropdownList コントロールにバインドします。

bannerAds