centos8 で yum で openstack をインストール
yumを使用してCentOS 8にOpenStackをインストールするには、次の手順に従います。
- システムのアップデートを行なってください。
sudo yum update -y
- OpenStackリポジトリを有効にする:
sudo yum install -y centos-release-openstack-train
- OpenStackパッケージのインストール:
sudo yum install -y openstack-packstack
- Packstackの答えのファイルを作成する
sudo packstack --gen-answer-file=~/openstack-answers.txt
- OpenStackインストールのカスタマイズには、答えのファイルを編集します。
sudo vi ~/openstack-answers.txt
CONFIG_CONTROLLER_HOST、CONFIG_COMPUTE_HOSTS、CONFIG_NETWORK_HOSTS などのパラメーターは環境に合わせて変更できます。
- Packstackとアンサーファイルを Apache OpenStack Installer
sudo packstack --answer-file=~/openstack-answers.txt
このコマンドにより、回答ファイルに基づいて、必須のすべての OpenStack サービスがインストールされ、構成されます。
OpenStackは複雑なシステムのため、状況に応じて設定やセットアップを追加で行う場合があります。詳細な手順やベストプラクティスについては、OpenStack公式ドキュメントを参照することをお勧めします。