db2データベースの実行状態をどのように確認しますか?
DB2データベースの実行状態を確認するには、次の方法のいずれかを使用できます:
- DB2コントロールセンターの使用:
- DB2コントロールセンターを開く。
- 左側のナビゲーションバーで「データベース」を選択してください。
- 右側のウィンドウには、インストールされたすべてのデータベースとその現在の状態が表示されます。
- DB2のコマンドラインツールを使用する:
- コマンドライン端末を開いてください。
- DB2データベースに接続するためのコマンドは次の通りです:db2 connect to ,ここでは接続するデータベースの名前です。
- データベースの状態を確認するには、以下のコマンドを入力してください:db2 list active databases。
- 現在のすべてのアクティビティのデータベースとその状態をご覧いただけます。
- DB2コマンドラインツールのシステムモニタリング機能を使用する。
- コマンドラインターミナルを開いてください。
- DB2データベースに接続するために次のコマンドを入力してください:db2 connect to 。ここで、は接続するデータベースの名前です。
- システムモニタリング機能を有効にするために、以下のコマンドを入力してください:db2 => update monitor switches using status on。
- データベースの状態を確認するには、以下のコマンドを入力してください:db2 => get snapshot for all databases。
- 全てのデータベースの詳細情報、状態や接続数などが表示されます。
上記の方法においては、実際に使用しているデータベース名に置き換えてください。