マクロはどうやって作るの?

マクロを作成するには、以下の手順を実行できます。

  1. アクセス データベースを開き、マクロを作成するフォーム、レポート、クエリ、またはモジュールを開きます。
  2. 上部のナビゲーションバーで「作成」タブを選択する。
  3. 「マクロ」グループで、「マクロ」ボタンをクリックする。
  4. 「マクロ名」ダイアログボックスが表示されたら、名前を入力して「OK」をクリックします。
  5. 宏エディターでアクションの追加を開始できます。アクションを追加する方法を示します。
  1. 左の「操作」欄から一連のアクションを選択し、「アクションの追加」ボタンをクリックしてください。
  2. アクション名をコマンドバーに直接入力します。
  3. マクロデザイナーで右クリック、「挿入」を選択してアクションを追加します。
  4. キーボードショートカット(例:Ctrl + N)を使って新規アクションを作成します。
  1. 必要な動作を順次追加し、必要に応じて動作のパラメータを設定します。
  2. マクロの作成が終了したら、「保存」ボタンをクリックしてマクロを保存します。

Accessの生み出すマクロは、特定のタスクを自動化する一連のアクションですので、ご注意ください。マクロはプログラミング言語を利用していませんので、機能は比較的限られています。より複雑なロジックや機能性が必要な場合は、コードを作成するためにVBA(Visual Basic for Applications)を使用する必要があるかもしれません。

bannerAds