Windows11にアップグレードしたあとにスピーカーから音がでない場合の対処法

Windows 11へアップデート後にスピーカーから音が鳴らない不具合が発生した場合、以下の解決策を試してみてください。

  1. サウンド設定を確認しましょう。タスクバー上の音量アイコンを右クリックして「サウンドの設定」を選び、スピーカーが既定のサウンド出力デバイスになっているかを確認します。スピーカーの選択肢がない場合、ドライバーの問題が考えられます。
  2. ドライバーをアップデートするには、デバイスマネージャーを開き、「サウンド、ビデオ、ゲームコントローラ」オプションを見つけ、オプションを展開し、スピーカー(またはその他のオーディオ機器)を右クリックして「ドライバーを更新する」を選択します。更新を自動的に検索するか、最新のドライバーを手動でダウンロードしてインストールすることができます。
  3. ドライバーを再インストールする:ドライバーの更新で問題が解決しない場合は、現在のドライバーをアンインストールして再インストールしてみましょう。デバイスマネージャーでスピーカー(またはオーディオデバイス)を右クリックし、「デバイスのアンインストール」を選択します。その後、コンピューターを再起動すると、Windowsが標準のドライバーを自動的にインストールします。
  4. スピーカーとパソコンの接続を確認し、ケーブルに損傷や緩み等がないか確認してください。
  5. オーディオのトラブルシューティングを実行する:Windows 11 には、オーディオの問題の特定と解決に役立つ内蔵トラブルシューティング機能があります。[Windows の設定] を開き、[システム] > [トラブルシューティング] の順に選択します。そこで、[その他のトラブルシューティング ツール] の下にある [オーディオの再生の問題] オプションを見つけて実行します。
  6. ウィンドウズ検索バーに「services.msc」と入力して「サービス」アプリを開く。Windows Audioサービスを探し、右クリックして「再起動」を選択する。スピーカーが正常に動作するか確認する。

上記の方法で改善されない場合には、コンピューターの製造元テクニカルサポート、専門家にご相談ください。

bannerAds