自分のパソコンからクラウドホストにリモート接続できない場合の対処法

クラウドホストへのリモート接続ができないパソコンの問題を自分で解決するには、以下の手順に従ってトラブルシューティングと修復を行います。

  1. クラウドサービスプロバイダーの管理コンソールにログインし、クラウドインスタンスの状態を確認することで、クラウドホストが起動していて正常に動作していることを確認します。
  2. ネットワーク接続を確認します。 ご自身の PCとクラウドサーバーがインターネットに接続されていること、および相互に通信できることを確認します。
  3. クラウドベンダーは、クラウドインスタンスへのネットワークアクセス権限が正しく設定されていることを担保するネットワークセキュリティポリシーを通常有しています。自分のパソコンからのリモート接続要求が許可されていることを確認するには、クラウドインスタンスのセキュリティグループまたはネットワークACL設定を確認してください。
  4. リモート接続を設定するときは、リモート接続に使用するプロトコルやポート番号が正しいことを確認します。たとえば、SSHプロトコルを使用するときは22番ポートを使用し、RDPプロトコルを使用するときは3389番ポートを使用します。
  5. ご自身のコンピューター上のローカルのファイアウォールやセキュリティ ソフトウェアの設定を確認し、リモート接続リクエストを許可していることを確認してください。
  6. 仮想マシンのOS設定を確認する。仮想マシンのOSが、リモート接続機能の利用に適切に構成済みであることを確認する。たとえば、Windows OSの場合はリモートデスクトップサービスが有効になっているか、Linux OSの場合はSSHサービスのインストールと起動が完了しているかなどを確認する。
  7. クラウド インスタンスと自分のコンピュータを再起動してください。単純な再起動で、ネットワーク接続の問題が解決する場合があります。

以上の方法を試しても問題が解決しない場合は、クラウドサービスプロバイダーのテクニカルサポートチームに連絡してさらなるサポートとガイダンスを求めることをお勧めします。

bannerAds