既存のパーティションを拡張するには、CentOSではどのように操作しますか?

既存のパーションを拡張する場合は、以下の手順に従ってください。

  1. lsblk または fdisk -l コマンドを使用して、現在のパーティションを確認します。
  2. パーティションをアンマウントして領域を拡張する場合は、umount /dev/<パーティション名>コマンドを使用します。例:umount /dev/sda1
  3. resize2fs コマンドでパーティションサイズを変更し、コマンドの書式は resize2fs /dev/<パーティション名> となり、例としては resize2fs /dev/sda1 が挙げられる。
  4. fdisk コマンドを使用してパーティションを拡張するには、fdisk /dev/<ディスク名> の形式でコマンドを実行します。例えば、fdisk /dev/sda
  5. a. pコマンドでパーティションテーブルを出力。
  6. b. 拡張対象のパーティションを削除するには、d コマンドを使用する。
  7. c. nコマンドで新しいパーティションを作成する。
  8. d. t コマンドを使用してパーティション タイプを設定します。
  9. pコマンドでパーティションテーブルを出力し、パーティションの拡張が完了していることを確認する。
  10. f. wコマンドで書き込んで、fdiskを終了します。
  11. パーティションを再マウントするには、マウント/dev/<パーティション名> <マウントポイント>のコマンドを使用します。例:マウント/dev/sda1 /mnt/data

現在のパーティションは、既に正常にサイズ変更されているはずです。コマンド「df -h」を使用して、パーティションの新しいサイズを確認できます。

bannerAds